TRPGルールを作る話

以前独自のTRPGルールブックを即売会のおまけ&Boothにて公開したのですが。

それのメジャーアップデートを作らんと、ここ数年こねくり回していました。

 

新バージョンの目標としては、

・前回の無責任で無軌道な世界観&ルールを見直したい。

・ゲームの特徴である『調合』と『合成』の重要度を上げたい。

・シナリオ次第でゲームブックとしても遊べるシンプルなルールにしたい。

 

前回が、テノイは『ポータル』によっていろんな世界線・次元を行き来できるという設定のうえで「舞台や時代は『テノイ』が人間の代わりに活躍している以外に、歴史上実在したものをモチーフにシナリオを作って構わない。」というものであり、ちょっとゴリTを意識したものでした。

ただ、テノイはゴリラと違って実在しない生き物なので、現実世界を舞台にしたストーリーになじまないような気がしたので、これやめよう、と思った次第でした。

 

『調合』と『合成』は「ビンを持ってないと生成できない」というのが煩わしい他、とはいえ能力の違いによる成功率の差があるとはいえ「全員が薬の生成を試みられる」というのがロールプレイングとしてどうなのか、と思い、新しい要素として古き良き『クラス』を採用しようと考えています。

 

後は『シンプル』という点なのですが、結局のところ一番難しいのがこれであります。

要素が増えれば増えるほど考えることも多くなり、その塩梅がよければより楽しくなるものですが(逆に悪い方向に行くと「面倒くさい」「覚えるのがつらい」に変化してしまう認識)、v1.1を見ていると「シンプルという点では前の方がよかったのでは」と思うほどに複雑化してしまっているので、やりたいことだけとがらせて、面倒くさい手続きを省略する『最適化』をせねばいけないようです。

 

今年中には何かしらツイ垢より沙汰が出せればと考えています。

 

近頃のミニブログ

マストドンに永住を考え始めて丸一年経ったのですが、スパムDMが多くなってきて、これもまた怪しく思える今日この頃です。

以下、酔っ払いの戯言です。

多分ほとんど周知の事実で同じことを思っている方たくさんいると思いますので、私もそのうちの1人です。

 

Twitterは近頃名前を変えるだけにとどまらず、インプレッション収入目的のアカウントが濫立しており、多くのアクセスがあるツイートに対して何処かから拾ってきた文言を呟くだけのbotめいた人達がいます。

中東ではこのインプレッションによる収入が生活の要になっているそうですが、今年元日の能登半島地震に関して無神経なツイートをするなど、その言動は日本人として見ていていやな気持ちになります。

また、おすすめTLの雰囲気というのもあるかもしれません。どうも最近のTwitterはお気持ち表明系や、匿名性を利用して知り合いでもないのに言いたい事をヅケヅケ言いたがる人達が多いらしく、言葉に気をつけないと何を言われるやらわからない雰囲気があります。

たしかに非常識であったり危険な価値観を持った人が、犯罪やそれに準ずる行為を武勇伝めかしてつぶやいていたら、それは警戒したいところですし、犯罪行為を許せない気持ちもわかりますが、自分の正義だけで他人を批判しようとすることもまた、場合によっては迷惑行為になり得ます。

 

最近はその代わりとして、先日抽選制を終了したBlueskyやMisskey、以前からあるマストドン等、分散型ミニブログが注目されています。

マストドンは6年ほど前に一度話題に上がったときmstdn.jpにアカウントを作っていて、以降は同サーバーで定期的につぶやいているのですが、雰囲気としてはずっと以前のTwitterの「なう」とか「ほかてら」などの言葉が流行っていた頃のような、どうでもいい「つぶやき」が多く、居やすい場所に感じます。

ただmstdn.jpはTwitterのような「全文検索」ができないらしく、例えばあるひとつの単語を検索すると、Twitterならそれについてなんとなく触れた程度の発言も探せるので、特に技術的な話題を拾ったりフォローしたりしたい時に役立つのですが、mstdn.jpを終の棲家とするとその辺で不便しそうです。

最近はスパムDMも増えてきており、他の全文検索できるサーバーや、Misskey、Blueskyに移ることも視野に入れています。

 

先日Twitterで「10年という長い年月をTwitterで過ごしてきた人にとっては、ここが自分の墓場なのだ」といったツイートを目にし、そんなことないっしょ今いろいろあるんだから、とその時は思いましたが、考えれば「Twitterの代わり」を必死に探している時点で、Twitterで身についた「ミニブログの習慣」から離れられなくなっているのではと感じました。

インプレゾンビならぬTwitterゾンビの僕は、いったいどこで骨を埋めるのだろう…。

 

今日の日本には、先人の努力により狂犬病の心配がほとんどないと聞きます。

聞いてはいますが、これはなんだか心配です。

 

www.yomiuri.co.jp

 

「命に別状なし」というんだからそうなんでしょうが、最近は狂犬病の媒介者であるアライグマもよく見かけるそうですし、犬が人を襲うだなんてここ最近聞いたことがないので、いったい何が彼(犬)をそうさせたのかが、非常に気になるところです。

 

ラーメン

最近、過去に食べたラーメンの画像をマストドンにアップしまくっているのですが、閉店してしまってもう食べられないものや、遠過ぎて気軽に行けないラーメンもあったりして、感傷に浸る時があるのです。

特に博多ラーメン。業務委託で出向し、数か月滞在したときに食べた「一蘭」本店や「博多一双」が懐かしいわけです。

ただ、私の思い出によるところ、これらって結局、滞在中に1度しか食べてなくて、もっと普段からお世話になってたお店があるのです。

が、思い出そうとしても、クソでかくてちょっと”クルン”とした書体の「ラーメン」の看板があったというだけで、店名が思い出せず…。

しかし近頃は便利なものです、GoogleMapにかかれば「大体の場所」と「風景」だけわかっていればストリートビューでそのお店の名前がわかるんですもの(Googleのまわしもんではありません)。

調べた結果「博多ラーメンはかたや 堅粕店」さんでした。

店先のツンとした匂い、大盛よりも替え玉がポピュラー、替え玉頼んでもワンコイン、たまごといえば殻付きのゆで卵、紅ショウガでスープがピンクになる等、博多ラーメンの常識はここで教えてもらったとも言えるお店でした。

西を旅するなら、もう一度福岡に行ってみたいものです。

あけまして…。

おめでとうございますとなるはずが…まさか日本海側で正月早々津波を伴う地震が来るとは…。

Twitterで出回る動画が3.11みたいだし、NHKの中継で建物が倒壊する瞬間が移ってしまっていてあまりに恐ろしい。

どうか皆さん無事でいてください。

知り合いが巻き込まれていないか非常に心配…。